【西区】健診・相談日程表
4か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診・5歳児健診
午前 |
午後 | |
---|---|---|
月 |
|
●(注)10か月児(再来)健診(原則、第1、第3) 《受付時間13時00分~14時00分》 →当面の間、集団形式での実施を見合わせることといたしました。 |
火 |
●4か月児健診(偶数月は第1~第4。奇数月は第1~第3、ただし、祝・休日に当たるときは、第4も実施します) 《受付時間8時45分~10時00分》 |
●BCG接種(第1~第3) 《受付時間13時15分~13時45分》 ●にしっこくらぶ(3回目)(第4) 《受付時間13時45分~14時00分》 |
水 |
●1歳6か月児健診、5歳児健診(第1~第3、ただし、祝・休日に当たるときは、第4も実施します) 《受付時間8時45分~10時00分》 ※5歳児健診は希望者のみです《要予約》。 |
●妊産婦歯科健診(第3) 《事前予約制》 ●女性の健康支援相談(第3) ●にしっこくらぶ(2回目)(第4) 《受付時間13時45分~14時00分》 |
木 |
●3歳児健診、5歳児健診(第1~第3、ただし、祝・休日に当たるときは、第4も実施します) 《受付時間8時45分~10時00分》 ※5歳児健診は希望者のみです《要予約》。 |
●にしっこくらぶ(1回目)(第4) 《受付時間13時45分~14時00分》 ●特定保健指導(第1、第2) 《事前予約制》 |
金 |
●チャレンジむし歯ゼロセミナー(第2) 《受付時間9時30分~10時00分》 ●胃がん、大腸がん(集団)検診(1月を除く、第1。ただし、祝・休日に当たるときは、翌週) 《事前予約制》 《検診当日は9時00分~10時00分来所となります》 ●エキノコックス症検診(第1、第3) 《事前予約制》 《検診当日は9時00分~9時30分来所となります》 ●HIV検査(第1、第3) 《事前予約制》 《検査当日は9時00分~9時30分来所となります》 |
●マタニティ教室(第2) 《事前予約制》 ※4月・8月・1月は休講。 |
- 乳幼児の心とことばの相談、5歳児発達相談を予約制で実施しています。実施日程が変更される場合がありますので、西保健センター 健康・子ども課 健やか推進係まで、まずはお電話をください。電話:011-621-4241(代表)
関連リンク
- 子育て情報(札幌市西区ホームページ)
- 健康・保健・生活衛生情報(札幌市西区ホームページ)
更新日:2023年04月06日