手稲区保育・子育て支援センター「ちあふる・ていね」
手稲区保育・子育て支援センター「ちあふる・ていね」
手稲区保育・子育て支援センター「ちあふる・ていね」は、保育園と子育て支援の機能を合わせ持った施設です。
保育サービスに加え、子育てサロン「ぱんだのへや」をはじめとする様々な子育て支援サービスを提供する施設です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う対応について
子ども未来局からの通達により、当面の間、ちあふる・ていね子育サロン「ぱんだのへや」につきまして、次のとおりといたしますので、ご理解いただきますようお願いします。
令和2年12月25日更新
◆ 来所前の検温をお願いします。
◆ マスクの着用・手指の手洗い(アルコール消毒)お願いします。
◆ ご利用は、ソーシャル・ディスタンス確保のため、1日1回で2時間、
利用組数を常時6組までとしています。
(満員の場合は、お待ちいただくことがあります。)
◆ ランチタイムは、当面の間休止とします。
◆ サロン内では、できるだけ間隔を空けて過ごしましょう。
◆ 遊具は、消毒可能なものを使用しています。
◆ 定期的に換気や遊具及び施設の消毒を行っています。
◆ 下記の方はご利用を控えていただいております。
・37.5℃以上の発熱や風邪の症状のある方(同居のご家族も含め)
・新型コロナウイルス感染症と診断されたご家族がいる方
・PCR検査の結果をお待ちのご家族がいる方
・新型コロナウイルス感染症の関係で、保育園・幼稚園・小学校など
が休みになっているご家庭の方
※ 子育てサロンをご利用後に、新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、下記にご連絡をください。
手稲区保育・子育て支援センター子育て支援係
札幌市手稲区本町3条2丁目4-15
電話011-681-3162
住所 | 札幌市手稲区手稲本町3条2丁目(手稲中央小学校隣) |
---|---|
電話 | 011-681-3160 |
子育て支援専用電話 |
011-681-3162 |
交通機関 |
JR手稲駅南口より 徒歩10分 JRバス「手稲本町」より 徒歩5分 |
保育園
【開所時間】7時00分~19時00分(日曜・祝日・年末年始はお休み)
【特別保育】時間外保育、一時預かり、障がい児保育
子育てサロン「ぱんだのへや」
月曜日から土曜日までの毎日利用できる、センター内常設の子育てサロンです。お気軽にご利用ください。
【対象】就学前のお子さんとその保護者の方、これから親になる方(妊娠中の方)
【時間】月曜日~土曜日、9時00分~17時00分 (祝日・年末年始は除く)
【サンデーサロン】 第2日曜日、10時00分~12時00分
当面の間、10時00分~11時00分、11時00分~12時00分の入替制となります。
各時間帯6組、1週間前の月曜日から電話による事前申込みが必要です。
子育てサロンだより「ぱんだだより」
子育てサロン「ぱんだのへや」の様子や行事予定などをお知らせしているお便りです。
令和3年度
令和2年度
子育て情報コーナー
- 子育てサロンや子育てサークル、親子向けイベントなど、親子で楽しく集える場の紹介
- 子育てに関するサービスの紹介
- 食育・保育園給食レシピの紹介
- 子育てに関する書籍、絵本などの閲覧・貸出
- 遊びや簡単な手づくりおもちゃの紹介
- 子育て相談
【場所】手稲区保育・子育て支援センター子育てサロン『ぱんだのへや』内
【利用時間】月曜日~土曜日、9時00分~17時00分(祝日・年末年始は除く)
子育て相談
保育士がお子さんの成長発達やお子さんとの関わり方・・・など、子育てに関する相談を行っています。子育てサロン「ぱんだのへや」で直接保育士にお話しいただくか、お電話にてご相談ください。
【対象】就学前のお子さんの保護者
【相談日】月曜日~土曜日(祝日、年末年始は除く)
面談)9時00分~17時00分 電話)8時45分~17時15分
【電話】011-681-3162
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、 Adobe Readerダウンロードページから無料ダウンロードしてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市手稲区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10
電話番号:011-681-1342
ファクス番号:011-691-0874
更新日:2021年04月02日