子育て講座

厚別区では、就学前のお子さんを育てているご家庭及び妊娠期のご家庭を対象に様々な講座を開催しています。
生活や遊び、健康に関することなどをテーマとしていますので、ぜひご参加ください。
申込み
・受付は電話のみとなります。(オンライン講座を除く)
・先着順とし、定員になり次第受付終了とさせていただきます。
・札幌市外にお住まいの方は、受付開始日の翌日からの申込みとなります。
・子育て講座の受講回数に制限はありません。ただし、2回開催する「″あかちゃんと遊ぶ”ってなぁに?」、「トイレトレーニング」の講座は同一内容のため一家庭1回の受講となります。
電話番号 |
011-887-8166 厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)子育て支援係 |
---|---|
受付時間 |
9時00分~17時00分 (祝日を除く月曜日~金曜日) |
子育て講座
対面で参加する講座です。託児はありません。
<会場>厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)
<定員>各講座の詳細ページをご覧ください
開催日時 | 申込受付開始日 |
テーマ・講師 |
対象年齢 |
4月23日 10時00分 |
4月9日(水曜日) |
ちあふる・あつべつ保育士 |
6か月まで 妊娠期の方 |
5月22日 10時00分 |
5月8日(木曜日) |
ちあふる・あつべつ栄養士 |
1歳から就学前まで |
6月4日 10時00分 |
5月21日(水曜日) |
ちあふる・あつべつ保育士 |
就学前まで 妊娠期の方 |
7月8日 1部は9時45分 2部は11時00分~11時30分 |
6月24日(火曜日) |
子どもの睡眠相談室クークールナ代表 川口リエ氏 |
1部は4か月から1歳11か月まで 2部は3か月までと妊娠期の方 |
8月21日 10時00分 |
8月7日(木曜日) |
「生」教育アドバイザー・看護師 山田亜弥氏 |
就学前まで 妊娠期の方 |
9月4日(木曜日) 10時00分~11時00分 |
8月20日(水曜日) |
防災プランナー |
就学前まで 妊娠期の方 |
10月21日(火曜日) 10時00分 |
10月7日(火曜日) |
歯科衛生士さんに聞いてみよう!~乳幼児期からの歯の健康づくり~ 厚別保健センター歯科衛生士 |
就学前まで 妊娠期の方 |
11月9日 9時45分 |
10月24日(金曜日) |
体力メンテナンス協会バランスボールインストラクター 大森紗代氏 |
就学前まで |
12月9日 13時30分 |
11月25日(火曜日) |
看護師さんに聞いてみよう!~冬の感染症予防ととっさのときの家庭での対応~ ちあふる・あつべつ看護師 |
就学前まで 妊娠期の方 |
1月22日 10時00分 |
1月8日(木曜日) |
ちあふる・あつべつ保育士 ※4月開催の講座と同一内容です |
6か月まで 妊娠期の方 |
2月18日 10時00分 |
2月4日(水曜日) |
ちあふる・あつべつ栄養士 |
11か月まで 妊娠期の方 |
3月17日 10時00分 |
3月3日(火曜日) |
ちあふる・あつべつ保育士 ※6月開催の講座と同一内容です |
就学前まで 妊娠期の方 |
子育て講座(オンライン)定員20名
ZOOM開催となり、ご自宅から参加していただく講座です。(通信料はご負担ください)
メールでの申込みとなりますので、講座の詳細ページをご覧ください。
開催日時 | 申込受付開始日 | テーマ・講師 | 対象年齢 |
8月28日 10時30分 |
8月4日(月曜日) から 8月11日(月曜日) |
女性と子どものセラピスト 子育てコーチ 染矢奈津子氏 |
就学前まで 妊娠期の方 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市厚別区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2
電話番号:011-895-2514- ファクス番号:011-895-5922
- お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月25日