子育て講座
西区では、就学前のお子さんがいるご家庭や、これから親になる方を対象に子育て講座を開催しています。
- 駐車場には限りがあります。混雑することが予想されますので、公共交通機関や近隣駐車場の利用もご検討ください。
- 対象年齢は、開催日時点での年齢です。
- 同名の講座は同じ内容です。いずれか1回の受講となります。
- 参加費は無料です。
- 都合により、内容を変更または中止する場合があります。
申込み方法
オンライン申込みです。
各講座の申込フォームにアクセスし、申請してください。詳しい利用方法はこちら(PDFファイル:343.1KB)
申込開始日の9時00分から、講座開催前々日の23時59分まで申し込み可能ですが、キャンセル待ちを含む定員になり次第受付を終了いたします。
申込受付後、株式会社グラファー(noreply@mail.graffer.jp)から、「申請受け付けのお知らせ」、「申請処理完了のお知らせ」が届きます。
受講の可否や詳細については、西区保育・子育て支援センター子育て支援係(nishi.kosodate@city.sapporo.jp)からメールでお知らせします。
メールを受け取れるよう、設定をご確認ください。
- 札幌市外在住の方は、受付開始日の翌日から申込ができます。
赤ちゃんと遊ぼう!(1)
定員に達しましたので、申し込みは終了しました。
【開催日】4月23日(水曜日)
【時間】13時45分~14時30分
【対象年齢】1か月~5か月、これから親になる方
【講師】ちあふる・にし 保育士
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】10組程度
【申込開始】4月9日(水曜日)
1歳から1歳半頃の食事とおやつ
【開催日】5月22日(木曜日)
【時間】10時45分~11時30分
【対象年齢】11か月~1歳6か月
【講師】ちあふる・にし 管理栄養士
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】8組程度
【申込開始】5月8日(木曜日)
ベビーマッサージ(1)
【開催日】6月4日(水曜日)
【時間】13時30分~14時30分
【対象年齢】3か月~6か月
【講師】日本タッチケア協会認定指導者 梅本智子氏
【会場】西保健センター講堂(琴似2条7丁目)
【定員】15組程度
【申込開始】5月21日(水曜日)
幼稚園・認定こども園ってどんなところ?
【開催日】7月23日(水曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【対象年齢】1歳3か月~就学前
【講師】札幌市立はまなす幼稚園 教諭
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】 8組程度
【申込開始】 7月9日(水曜日)
親子でハッピー!ベビーリトミック
【開催日】8月27日(水曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【対象年齢】7か月~11か月
【講師】リトミック講師 片庭 佳奈子 氏
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】15組程度
【申込開始】8月13日(水曜日)
おしえて!子育て世帯の防災のコツ
【開催日】9月2日(火曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【対象年齢】0歳~就学前、これから親になる方
【講師】防災推進担当課
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】8組程度
【申込開始】8月19日(火曜日)
教えてナース!~こんなときどうする?~
【開催日】10月15日(水曜日)
【時間】10時30分~11時15分
【対象年齢】0歳~就学前、これから親になる方
【講師】ちあふる・にし 看護師
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】8組程度
【申込開始】10月1日(水曜日)
ベビーマッサージ(2)
【開催日】11月19日(水曜日)
【時間】13時30分~14時30分
【対象年齢】3か月~6か月
【講師】日本タッチケア協会認定指導者 梅本智子氏
【会場】西保健センター講堂(琴似2条7丁目)
【定員】15組程度
【申込開始】11月5日(水曜日)
知って安心!子どものむし歯予防
【開催日】1月27日(火曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【対象年齢】 0歳~就学前、これから親になる方
【講師】保健センター 歯科衛生士
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】8組程度
【申込開始】1月13日(火曜日)
親子で楽しむ絵本の時間(1歳から就学前、これから親になる方)
【開催日】2月5日(木曜日)
【時間】9時30分~10時15分
【対象年齢】1歳~就学前、これから親になる方
【講師】絵本専門士 森 景子 氏
【会場】西保健センター講堂(琴似2条7丁目)
【定員】15組程度
【申込開始】1月22日(木曜日)
親子で楽しむ絵本の時間(0歳~11か月、これから親になる方)
【開催日】2月5日(木曜日)
【時間】10時45分~11時30分
【対象年齢】0歳~11か月、これから親になる方
【講師】絵本専門士 森 景子 氏
【会場】西保健センター講堂(琴似2条7丁目)
【定員】15組程度
【申込開始】1月22日(木曜日)
赤ちゃんと遊ぼう!(1か月~5か月)
【開催日】3月6日(金曜日)
【時間】13時45分~14時30分
【対象年齢】1か月~5か月、これから親になる方
【講師】ちあふる・にし 保育士
【会場】ちあふる・にし(二十四軒3条5丁目6-11)
【定員】10組程度
【申込開始】2月20日(金曜日)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市西区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-20
電話番号:011-641-6954- ファクス番号:011-643-0874
- お問い合わせフォーム
- ファクス番号:011-643-0874
更新日:2025年03月29日