こそだてサポーター☆ニコちゃんのつぶやき2023

ニコつぶ

このページでは、子育てサロン「おひさまの部屋」の妖精「ニコちゃん」が、不定期にいろいろなことをつぶやいていくゆるーいページです。

★主役のニコちゃんについて紹介します。

にこちゃんのプロフィール、生年月日は2015年4月、身長みかん2個分、体重みかん1個分、お友達はたっぴーとココちゃんとサロン君、みんなが遊んでいる様子をニコニコしながらみているよ、

第5つぶ(2023年8月)

 楽しい!人気のおままごとコーナー♪

 小さい赤ちゃんからお兄さんお姉さんまで大人気のおままごとコーナー。最近、畳風フロアマットを敷き、更にお人形が座る椅子も登場したよ♪おうちの雰囲気を感じながらお人形の着せ替えや寝かしつけなどのお世話もできるので、たくさんのお友達が楽しんでくれているよ。おひさまの部屋に遊びに来たときにはぜひ楽しんでね!

おひさまの部屋ままごとコーナー

カレーでおもてなし♪

おひさまの部屋ままごとコーナー

ねんね中にご飯作り♪

おひさまの部屋ままごとコーナー

第4つぶ(2023年7月)

ラディッシュ

初収穫!

ラディッシュが大きく育ったよ!

さっそく収穫して「おひさまの部屋」でみんなと見てみたよ♪

他の葉も伸びてきているので、ぜひ見にきてね。

第3つぶ(2023年6月)

畑、始めました♪

毎年おひさまの部屋ではプランターに植物や野菜を育てているよ。
今年は「おもちゃかぼちゃ」「ラディッシュ」「マリーゴールド」の3種類の種を植えたところ、少しずつ芽が出てきたよ!

お水をあげたり収穫したりとおひさまの部屋に来ているお友達にも一緒にお手伝いしてもらうことがあるよ。
おひさまの部屋にあそびに来たときには、ぜひ生長を見てください。

元気に育ちますように!

 

 

おもちゃかぼちゃ

元気に生長中!

マリーゴールド

まだ芽がでないね。

ラディッシュ

芽がでてきたよ!

第2つぶ(2023年5月)

おすわりにこちゃん

コロナ禍でお休みしていたランチタイムが5月29日(月曜日)から再開するよ♪

・12時00分から13時00分のお昼の時間、おひさまのお部屋で持参したお弁当を食べられるよ。
・飲み物は水かお茶を持ってきてね。
・ごみはおうちにお持ち帰りをお願いします。

親子でランチタイムを楽しんでね♪



 

第1つぶ(2023年4月)

ようこそ「おひさまの部屋」へ!

 新年度がスタートして3週間。「おひさまの部屋」では、元気に体を動かしたりお部屋を探索したり、ときには初めての場所でドキドキしたりと、たくさんのお友達が遊びに来てくれているよ。わくわくするような楽しいおもちゃはもちろん、子育て家庭に関するお役立ち情報もたくさんあるので、ぜひ遊びに来てね!

おやこでゆったり遊ぶ様子

親子でゆったり楽しむこともできるよ♪

おままごとコーナー

人気のおままごとコーナー。何つくろうかな♪

情報コーナー

保護者向けの書籍の閲覧や貸出しもしているよ。

「おひさまの部屋」には保育士が常勤していて、保健センターのこそだてインフォメーション~タッピールーム~と兼務しているよ。
子育てに関する相談や、保育園や幼稚園の情報もお伝えできるので、聞きたいことや知りたいことは気軽に声をかけてくださいね。

nikotubu20210420-4

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市東区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒065-0010 札幌市東区北10条東7丁目1-20保健センター1階
電話番号:011-712-6331

更新日:2023年08月25日