子育てボランティア

ボランティアによる活動があります NEW

親子を対象としたボランティアの活動があります。ぜひご参加ください。

※申し込みは不要です。

※都合により、中止となる場合がありますのでご了承ください。

子育てボランティアによる読み聞かせ

日程 9月6日(水曜日) 9月21日(木曜日)

時間 11:00~11:10

わらべうたの紹介

日程 9月29日(金曜日)

時間 10:30~10:40

国際情報高等学校ボランティア同好会による読み聞かせ

日程 9月8日(金曜日)

時間 16:45~17:00

 

北区子育てボランティアを募集しています

地域で子育て家庭を支えるボランティア活動に関心のある方を子育てボランティアとして登録し、活動をしていただいております。

※登録希望の方には、札幌市子育てボランティア講習会の受講をおすすめしています。(詳細はページ下部をご覧ください。)

活動内容は、子どもや保護者に直接関わるものから、保育用品や遊具の作成まで様々です。

活動してみたい内容をお聞かせください。

(例)

・制作遊びの手伝い

・親子や保育園児とのふれあい

・絵本の読み聞かせ

・制作活動

活動場所は、北区保育・子育て支援センター(ちあふる・きた)、児童会館、地域の子育てサロンです。

※子育てサロンとは、0歳から就学前のお子さんと保護者の方、これからお父さん・お母さんになる方が自由に集い、遊んだりおしゃべりを楽しんだりする場です。

※北区保育・子育て支援センター(ちあふる・きた)は、保育園と子育て支援(子育てサロン)の機能を合わせもった施設です。

北区子育てボランティア募集

 

子育てボランティア講習会

子育てしやすい地域づくりを進めるために、地域で子育て家庭を応援する「子育てボランティア」の育成・支援を行っております。

令和5年度の子育てボランティア講習会は豊平区、南区、厚別区、中央区、手稲区5区で開催いたします。参加する地区は居住区を問わず受講していただけますので、ぜひご参加ください。

令和5年度子育てボランティア講習会チラシ

令和5年度子育てボランティア講習会

各地区開催日
開催日時 開催場所 受付期間

5月30日(火曜日)

10時から15時まで

豊平区役所

5月2日(火曜日)から5月23日(火曜日)まで

問合せ:豊平区健康・子ども課子育て支援担当係

電話 011-822-2474

6月29日(木曜日)

10時から15時まで

南保健センター

5月31日(水曜日)から6月22日(木曜日)まで

問合せ:南区健康・子ども課子育て支援担当係

電話 011-588-5411

8月31日(木曜日)

10時から15時まで

厚別保健センター

8月3日(木曜日)から8月24日(木曜日)まで

問合せ:厚別区健康・子ども課子育て支援担当係

電話 011-895-2514

9月29日(金曜日)

10時から15時まで

中央区役所仮庁舎

8月30日(水曜日)から9月22日(金曜日)まで

問合せ:中央区健康・子ども課子育て支援担当係

電話 011-205‐3355

11月7日(火曜日)

10時から15時まで

手稲保健センター

10月3日(火曜日)から10月31日(火曜日)まで

問合せ:手稲区健康・子ども課子育て支援担当係

電話 011-681-1342

※講習会が変更・中止になる場合がございますので、各問合せ先へご確認をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市北区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1保健センター1階
電話番号:011-757-2566

更新日:2023年08月30日