次世代育成支援事業
次世代育成支援事業ってなあに?
清田区では、小・中・高校生等が乳幼児と触れ合う楽しさや命の尊さ、家族がともに育児に関わることの大切さなどを学ぶことを目的として、乳幼児との触れ合いや子育てに関する多様な体験の機会を提供しています。
乳幼児親子との交流
子育てサロンなどの乳幼児親子の集いの場や学校を会場として、子どもたちと遊んだり、保護者の方から子育てに関する話を聞いたりして交流します。実際の触れ合いを通して、子どものかわいらしさを感じ、成長発達の変化や家族の役割、自身の育ちについて理解を深める機会となっています。






子どもや子育てについて学ぶ授業
職員が学校へ出向き、保育士の視点から、乳幼児の成長発達や子育てについてお話しします。


問合せ
次世代育成支援事業についてのお問合せは、下記へお電話でお問合せください。
清田区健康・子ども課子育て支援担当係 電話011‐889‐2052
札幌市立認定こども園にじいろ子育て支援係 電話011‐883‐3044
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市清田区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1
電話番号:011-889-2052- ファクス番号:011-889-2407
- お問い合わせフォーム
- ファクス番号:011-889-2407
更新日:2025年03月25日