災害遺児手当
お知らせ
災害遺児手当の受給者で、4月に小中学校・高校に入学または中学校卒業後、就職する児童を扶養している方に入学等支度資金を支給します(1人につき20,000円)。対象の方にはあらかじめ区役所の福祉助成係から個別にご案内いたしますので、令和2年3月25日(水曜日)までに必要書類の提出をお願いいたします。
災害遺児手当など
交通事故、労働災害、不慮の災害で両親かそのいずれかを失った(重度障がい者となった場合も含む)義務教育修了前の児童を扶養している方に支給されます。支給額は児童1人につき月額4,000円。
また、この災害遺児が小中学校や高校などに入学するとき、または中学校卒業後就職するときに支度資金が支給されます。支給額はいずれも、児童1人につき20,000円。
新型コロナウイルス感染症について
災害遺児手当について、原則区役所の窓口に来庁し申請していただくことになりますが、新型コロナウイルス感染症の対応として、希望者に対して郵送による受付を実施しております。
個々の状況に応じて必要書類が異なりますので、郵送で手続きを希望される方は、必ず事前にお住いの区役所の福祉助成係へご連絡ください。
ご連絡いただいた後、必要な方は以下の様式を印刷し、記載例を参考に必要事項を記入していただき、必要書類を添付したうえで送付してください。なお、以下の様式や記載例にない届出については、お住いの区役所の福祉助成係へご連絡ください。
なお、郵送の不着、遅延等の責任は一切負えませんので、郵送事故防止のため、特定記録・簡易書留など記録に残るもので郵送されることをお勧めします。
札幌市災害遺児手当・入学等支度資金受給申請書(PDF:245.9KB)
問い合わせ先
お住まいの区の区役所の 保健福祉課福祉助成係にお問合せください。
区 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
中央区 | 〒060-8612 | 札幌市中央区南3条西11丁目330番地2 | 011-205-3302 |
北区 | 〒001-8612 | 札幌市北区北24条西6丁目1番1号 | 011-757-2462 |
東区 | 〒065-8612 | 札幌市東区北11条東7丁目1番1号 | 011-741-2461 |
白石区 | 〒003-8612 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8番1号 | 011-861-2446 |
厚別区 | 〒004-8612 | 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3番2号 | 011-895-2474 |
豊平区 | 〒062-8612 | 札幌市豊平区平岸6条10丁目1番1号 | 011-822-2453 |
清田区 | 〒004-8613 | 札幌市清田区平岡1条1丁目2番1号 | 011-889-2037 |
南区 | 〒005-8612 | 札幌市南区真駒内幸町2丁目2番2号 | 011-582-4741 |
西区 | 〒063-8612 | 札幌市西区琴似2条7丁目1番1号 | 011-641-6943 |
手稲区 | 〒006-8612 | 札幌市手稲区前田1条11丁目1番10号 | 011-681-2487 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援課手当給付係
〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館3階
電話番号:011-211-2988
ファクス番号:011-231-6221
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月09日