子育て講座開催レポート(令和5年3月12日 ちあふる・とよひら)
3月12日(日曜日)に豊平区保育・子育て支援センター「ちあふる・とよひら」で開催した講座には、はいはい前の赤ちゃん10組、はいはいが始まった赤ちゃん10組がパパと一緒に参加してくれました!
はいはい前の赤ちゃん(0歳3か月~)
赤ちゃんを抱っこしたまま片足上げ、パパも体幹を鍛えられます。
パパの足に乗って一歩一歩進む、ペンギンさん歩きに挑戦。
初めての鉄棒も、しっかり掴んでニコニコ笑顔!
はいはいが始まった赤ちゃん(~1歳2か月)
足の裏をくっ付けたり開いたり、ふれあいながら股関節の運動。
タオルで包んでハンモックのようにゆらゆらすると、赤ちゃんも安心。
しっかり支えてもらって、初めての逆立ち&前転もできました!
参加したパパの感想
- 家の中では一緒に遊ぶものの二人きりで外出することはあまりなかったため、家を出る時は自分の方が緊張していましたが、子どもは落ち着いてのびのび過ごしていて、親子で楽しめて良かったです!
- 普段から子どもとの遊び方を調べたりしていましたが、今回初めて知った動きもあったので、今後の遊びに活かしたいです。
- 今までは子どもにとって具体的にどんな遊びが良いかが全然わかりませんでしたが、丁寧に教えてもらえてとても勉強になりました!今日はまわりの子がいたからか子どもも活発に動いていて、良い刺激になったと思います。
- こんな遊び方もあるんだなと参考になりました。家の中でもできる動きを今回たくさん知ることができたので、子どもと一緒にやってみます。
まとめ
札幌市がパパの子育てを応援するプロジェクト「サツパパ」による「パパのためのHappy子育て講座」にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
これからも楽しいイベントや講座を企画できればと考えています。
これからも楽しいイベントや講座を企画できればと考えています。
子育て講座の会場といたしました、市内各区の保育・子育て支援センター「ちあふる」は、子育て中であれば誰でも利用できます。
土曜のほか、サンデーサロン開催時には日曜も開館していますので、お出かけ先としてもぜひご活用ください。
土曜のほか、サンデーサロン開催時には日曜も開館していますので、お出かけ先としてもぜひご活用ください。
更新日:2023年03月17日