こそだてインフォメーション「きてみてルーム」

サインウォール 

こそだてインフォメーション「きてみてルーム」について
住所 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10(区民センター1階)
利用時間

月曜日~金曜日(土曜日、祝・休日、年末年始を除く)

8時45分~17時15分

電話 011-681-1342
交通機関

JR手稲駅より直結 北口より徒歩5分

JR北海道バス「手稲駅前」下車 徒歩5分

JR北海道バス・中央バス「手稲区役所前」下車 徒歩3分

「きてみてルーム」ってどんなところ?

information

手稲区民センター1階にある、こそだてインフォメーション『きてみてルーム』は保育士が常駐し、子育てに関する様々な情報を提供しています。どなたでもご利用することができます。

 ・子育てサロンや子育てに関する情報提供

 ・書籍、絵本などの閲覧・貸出

 ・遊びや簡単な手づくりおもちゃの紹介

 ・保育士による子育て相談

 ・3事業(さっぽろ子育てサポートセンター、札幌市緊急サポートネットワーク、病後児デイサービス)「事前登録説明会」の実施

  ・子育てに関するボランティア活動の紹介

などを行っています。

図書の貸出

こそだてインフォメーション『きてみてルーム』内にある書籍、絵本、紙芝居の貸出を行っています。

 

【貸出数】1家庭4点まで(内、紙芝居は2点まで)

【貸出期間】2週間以内

 

information-ehon

 

子育て相談

保育士がお子さんの成長発達やお子さんとの関わり方・・・など、子育てに関する相談を行っています。子育てインフォメーション『きてみてルーム』へお越しいただくか、お電話にてご相談ください。

【対象】就学前のお子さんの保護者

【相談日】月曜日~金曜日、8時45分~17時15分(祝日、年末年始は除く)

【相談電話】011-691-0874

 

出前子育て相談「ピンポ~ンこんにちは」

子育てに関する相談を希望するご家庭へ、保育士が訪問します。

【対象】手稲区内在住で、就学前のお子さんの保護者

【内容】

 ・お子さんとの関わり方などのアドバイス

 ・育児サービスや制度の紹介

 ・その他、子育て相談など

【訪問日時】月曜日~金曜日、10時00分~16時00分の内1時間程度(祝日・年末年始は除く)

【申込み方法】手稲区健康・子ども課子育て支援担当係(相談電話:011-691-0874)

         事前にお電話でお申込みください。

*受付時間は月曜日~金曜日、8時45分~17時15分(祝日・年末年始は除く)

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市手稲区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10
電話番号:011-681-1342
ファクス番号:011-691-0874

更新日:2023年05月15日