子育てボランティア

子育てボランティアとは

子育てボランティアは、地域で親子を見守り、声をかけるなど、子育て家庭を支援する方です。
子どもが好きな方、子育て家庭のために何かできることはないかとお考えの方、一緒に「子育てボランティア」をはじめませんか?

主な活動内容 

  • 児童会館や地域の子育てサロンなどでの親子との交流や支援
  • 絵本の読み聞かせ
  • おもちゃ作り
  • 子育てに関するイベントでの活動
  • 子育て講座などので託児活動(満20歳以上の希望者)

など、子育て家庭への支援は様々あります。皆さんのご希望に合わせた活動をご紹介します。

子育てボランティアの登録について

子育て家庭を支援したい方を対象に、『子育てボランティアの登録』を随時受け付けています。

登録するには

<子育てボランティア講習会を受講された方> 

講習会の中で、登録についてご説明します。その際に登録申込書をご記入ください。

<子育てボランティア講習会を受けていない方> 

厚別区保育・子育て支援センター子育て支援係、または厚別区健康・子ども課子育て支援担当係で、子育てボランティアについてご説明します。その後、具体的な活動イメージを持たれた上で、登録申込書をご記入ください。登録後、ボランティア講習会の受講をおすすめします。

登録された方への支援

  • ボランティア通信を発行し、活動機会の情報を提供します。
  • 研修会・交流会を開催し、ご案内します。
  • 活動のご相談に応じます。

講習会・交流会の情報 

「札幌市子育てボランティア講習会」 

子育てボランティア講習会について

※令和4年度のボランティア講習会は終了しました。

内容

・子育て支援の必要性、親子との関わり方、あそびの紹介と実技などの講義

・地域の子育てサロンやお近くの保育・子育て支援センターでの子育てサロン体験

※状況により、内容等変更になることがあります。

開催場所・日時

市内5か所にて、年5回開催予定。居住区を問わず受講できます。

年間予定は、こちらからご覧ください。
はじめてみませんか?子育てボランティア(PDFファイル:521.2KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市厚別区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2
電話番号:011-895-2514

更新日:2022年12月10日