厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)

ちあふる・あつべつ外観写真
厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)は、保育所と子育て支援機能を併せ持った施設です。
保育サービスに加え、子育てサロン「ピカットのぽっけ」をはじめとするさまざまな子育て支援に関するサービスを提供します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う対応について(令和4年3月22日更新)
「ピカットのぽっけ」利用人数について(定員は8組です)
現在の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、当面の間、利用人数は、1回につき8組程度とさせていただきます。
感染防止対策のため、サロン室内の人数等によってはお断りする場合があります。
皆様のご協力をお願いいたします。
「ピカットのぽっけ」利用時間について(利用時間は1時間30分です)
★令和4年3月22日(火曜日)から利用時間が1時間30分に変更となっています。
1回目・・・9時00分から10時30分
2回目・・・10時45分から12時15分
3回目・・・13時30分から15時00分
4回目・・・15時30分から17時00分
★受付時間について
3密防止のため、定員に達した時点で受付終了となります。
※定員に達した以降の入室はできません。
※定員に達し、上記時間に入れない場合でも、敷地内で待つことはできません。
※各回の開始時間5分前から、玄関前に間隔をあけて並んでください。
※駐車場のご利用も5分前からとなります。
「ピカットのぽっけ」ご利用時のお願い
★大人の方は、不織布マスクの着用をお願いいたします。また、3歳以上のお子様につきましても、マスクの着用をおすすめいたします。
★親子ともに手洗いや手指消毒をお願いいたします。
★来所の際は、玄関で全員に検温させていただきます。37.5度以上の熱や咳などの症状がある方は、ご利用をお控えください。(同居のご家族に症状がある場合も同様とさせていただきます)
★消毒を行っているため、室内に消毒のにおいがのこっている場合があります。
★サロン内の遊具は、消毒または水洗いが可能なもののみとし、布製遊具の使用はできません。
★ランチタイム、保育園児との交流は中止いたします。
★換気をこまめに行うため、体温調節がしやすい服装でお越しください。
★ご利用された保護者、お子さんまたは施設職員が新型コロナウイルスに感染した場合には速やかに施設を閉鎖いたします。
※子育てサロンの利用について、最新情報は当サイトおよび子育てアプリにて随時更新いたします。
サンデーサロンについて
毎月第4日曜日、10時00分から12時00分に開催しています。
混雑状況に応じて、ご利用時間や人数を制限する場合があります。
詳細は、ちあふる・あつべつサンデーサロンのページをご覧ください。
住所 | 札幌市厚別区厚別中央1条6丁目1-10 |
---|---|
電話 |
【代表】 011-887-8165 |
交通機関 |
地下鉄東西線「新さっぽろ駅」6番出口より徒歩5分 |
子育て支援について
常設子育てサロン「ピカットのぽっけ」
0歳から就学前のお子さんと保護者の方をはじめ、これからお父さん・お母さんになる方、地域にお住まいの方々が自由に集い交流できるサロンです。
また、保育園の子どもたちとのふれあいや、行事への参加ができます。お気軽にご利用ください。
開所時間 |
月曜日から土曜日(日曜日・祝日・年末年始はお休み) *その他、毎月第4日曜日10時00分から12時00分は、 |
---|

ピカットのぽっけの様子
子育てに関する情報提供・相談
子育てに関するサービスやあそびの紹介、絵本・書籍の貸し出しなど、子育てに関する情報提供のほか、子育てにまつわる心配・悩み事など、保育士がお受けしています。来所またはお電話でご相談ください。
【受付時間】 月曜日から土曜日 9時00分から17時00分
【電話番号】 011-887-8166
子育て講座
子育てに関するさまざまなテーマで、子育て講座を行います。
詳しくは、子育て講座のページをご覧ください。
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市厚別区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2
電話番号:011-895-2514- ファクス番号:011-895-5922
- お問い合わせフォーム
更新日:2022年03月22日