東区保育・子育て支援センター(ちあふる・ひがし)「おひさまの部屋」 今月のイベント

子育てサロン「おひさまの部屋」ご利用にあたってのお知らせ
【令和5年5月25日更新】
5月29日(月曜日)からランチタイムが再開します。
・時間は12時00分から13時00分です。
・おひさまの部屋で持参したお弁当を食べられます。各自でご用意ください。
・飲み物はお茶か水のご用意をお願いします。
・ごみはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
子育てサロン利用時には、下記の物をお持ちください。
・くつ袋
・ハンカチ
・衣類、オムツの替え
・オムツ交換時におしりの下に敷くもの
・使用後のオムツを入れる袋
・貴重品入れ
(非常時持ち出し・盗難防止のため、貴重品を身に着けます。)
・飲み物(水かお茶)
・お子さんの名札
★利用時間、利用組数の制限はありません。
★体調不良の方は来所を控えるようにお願いします。
日時 |
毎週火曜日 10時00分から11時00分、14時00分から15時00分 |
![]() |
|
内容 |
1歳未満のお子さんと保護者の方が集い、一緒に遊んだり情報交換をしたりすることができます。 |
制作
日にち |
令和5年6月21日(水曜日) |
内容 |
牛乳パックを使って、スマートフォンに見立てたおもちゃ「スマぱっくフォン」をつくりませんか? |
備考 |
・事前の申込み、時間指定はありません。 |
‣身体測定
日にち |
令和5年6月14日(水曜日)、15日(木曜日) |
---|---|
内容 | ・服を着たまま、身長・体重が計れます。 ・事前の申込みや時間指定はなく、1日を通して行います。 |
利用者の声 | 健診以外で、なかなか子どもの身長を計る場所がないのでこちらを利用しています。身長を計る時などは、ママ同士で手伝いながら計測をしています♪ |
‣生まれ月のお祝いデー
日にち |
令和5年6月26日(月曜日) |
---|---|
![]() |
|
内容 |
成長の記念に手形を取ったりフェルトのケーキで記念撮影をすることもできますよ。お誕生月のお子さんが対象です。 |
利用者の声 | 子育てサロンでよくお会いするお子さんと、自分の子どもの誕生日が1日違いだったことがわかり親近感が湧きました。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市東区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒065-0010 札幌市東区北10条東7丁目1-20保健センター1階
電話番号:011-712-6331- ファクス番号:011-712-0874
- 問い合わせフォーム
- ファクス番号:011-712-0874
更新日:2023年05月25日