南区保育・子育て支援センター(ちあふる・みなみ)

まこまるの写真
ちあふる・みなみの玄関

 平成27年4月1日(水曜日)に「まこまる」(旧真駒内緑小学校跡利用施設)1階に開設しました。子育て支援と保育(小規模保育)の2つの機能を併せ持つ施設です。         

南区保育・子育て支援センター(ちあふる・みなみ)の詳細
場所 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-2 「まこまる」(旧真駒内緑小学校跡利用施設)1階
電話 011-215-0183(子育て支援係)
011-215-0203(子育て相談専用)
011-215-1736(小規模保育担当)
公共交通機関 ・地下鉄南北線「真駒内駅」下車、徒歩約5分 /じょうてつバス「南区役所前」下車、徒歩約3分/中央バス「南区役所前」下車、徒歩約3分
注)駐車スペースに限りがありますので、公共交通機関でのご来館にご協力ください。

お知らせ

【令和5年10月13日更新】

さくらんぼちゃんスタンプラリーを行います。

さくらんぼちゃんスタンプラリーポスター

 

画像が表示されない方はさくらんぼちゃんスタンプラリーポスター(PDFファイル:1.7MB)からご覧ください。

 

【令和5年7月27日更新】

ちあふる・みなみ玄関前のスペースで様々な水遊びを体験できるイベントを開催します。

水遊びミニ祭りお知らせ

※画像が表示されない方はこちら(水遊びミニ祭りのお知らせ)(PNG:699.4KB)からご覧ください。

 

【令和5年7月10日更新】

水遊びのお知らせ

※画像が表示されない方はこちら(水遊びのお知らせ)(PDFファイル:626.5KB)からご覧ください。

 

【令和5年5月25日更新】

令和5年5月29日より、休止していましたランチタイムを再開いたします。

昼食をご持参いただきますと、12時から13時の間子育てサロン室で食べることができます。

なお、おやつやジュースはご遠慮ください。

 

【令和5年5月8日更新】

現在中止・休止しているイベントやサロン内での飲食については、再開に向けて準備中です。

準備ができ次第お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。

マスクの着用について

【令和5年3月13日更新】

・マスクの着用については、令和5年3月13日以降は個人の判断となります。

・乳幼児施設であること、不特定多数の方が利用することから、職員はマスクを着用しています。
健康と安全を最優先に考えた子育てサロンの利用について、ご理解とご協力をお願いいたします。

利用について

常設子育てサロン さくらんぼのへや

【真駒内】ちあふる・みなみ さくらんぼのへやはこちら

月曜日~土曜日、9時00分~17時00分(日曜日・祝日・年末年始は休みです)

・0歳から就学前のお子さんと保護者の方、これからお父さん、お母さんになられる方が利用できます。

・地域の親子が自由に集い、ゆったりと遊びながら交流を深めるところです。

・地域のボランティア、生徒、学生との交流もできます。

・子育てに関する情報提供や絵本、書籍の貸出をしています。

令和5年度 子育てサロンさくらんぼのへや(PDFファイル:592.2KB)

さくらんぼだより

南区保育・子育て支援センター内の子育てサロン「さくらんぼのへや」より発行しているおたよりです。サロン内で行っている行事や子育て支援情報などを掲載しています。

さくらんぼだより

★上記のリンクよりご覧ください。

さくらんぼちゃんHOUSE

南区子育て支援キャラクター「さくらんぼちゃん」のページです。さくらんぼちゃんのプロフィールや活動記録、イベント情報、ダンス動画等を見ることができます。

★上記のリンクよりご覧ください。

サンデーサロン

毎月第1日曜日、10時00分~12時00分

 

令和5年度 サンデーサロン(PDFファイル:711.2KB)

子育てに関する情報

子育てに関する様々な相談を、対面または電話でお受けします。職員は保育士です。
必要に応じて他機関との連携を取りながら対応していきます。

絵本・書籍の貸出

絵本コーナーには約600冊の絵本が並び、親子で自由に読んでいただけます。 貸出は一家庭3冊まで、期間は2週間です。

子育てに関する情報提供、遊びの紹介、手作り遊具の紹介など

・子育てサロンの紹介

・子育てに関するサービス、施設の情報提供

・子育てサークルの紹介、子育てサークルの活動支援 など

保育(小規模保育)

対象:産休あけから3歳未満児

定員:19名

開設時間
 
7時00分~19時00分(18時00分~19時00分は延長保育を実施)

問い合わせ
 
保育の内容や施設見学などに関するお問い合わせは、ちあふる・みなみ小規模保育担当(電話011-215-1736)へ。

入所の申込み
 
南区健康・子ども課子ども家庭福祉担当(南保健センター3階、電話011-581-5211)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市南区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒005-0014 札幌市南区真駒内幸町1丁目保健センター1階
電話番号:011-588-5411

更新日:2023年05月25日