食育の取組事例(七草)

七草

札幌市厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)の取組を紹介します。
1月7日には、無病息災を願って七草粥を食べる風習があります。

七草の食育

子どもたちに「春の七草って知ってる?」と聞くと、
ほとんどの子から「知らない」と答えが返ってきましたが、
実際に七草を見せてみると、
すずなを見て、「小さいかぶ!」
すずしろを見ると、「大根だー!」と、
知っている野菜もあることに気が付いて、ワクワクした表情で見つめていました。

「1月2日に春の七草の入ったお粥を食べると、病気にならないで過ごせるといわれているよ」
「お正月にごちそうを食べて疲れたお腹を休めてくれるんだよ」と
七草粥を食べる由来を伝えます。

 

七草掲示物

玄関には、七草について興味や関心をもってもらえるように、七草粥を紹介するポスターや七草の実物を展示しました。

七草展示物
七草の食育3

当日の午後のおやつは、
大根・ほうれん草・水菜・かいわれ大根の入った「七草風粥」です。
子どもたちが食べ慣れている食材を使って、七草粥をアレンジしています。
 

おやつの時間には、「元気になるお粥だね」
「お腹を休めてくれるんだよね」と七草粥の話を思い出して、
普段は野菜が苦手な子も、頑張って一口食べてみる姿が見られました。
また、お粥に入っている野菜をよく観察して、「大根入ってたよ!」と
教えてくれる子もいました。

野菜にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているため、
風邪などの病気に対する抵抗力を高めてくれます。
野菜たっぷりのお粥を食べて、冬も元気に過ごせますように!

※「七草粥」の掲示資料は、食育資料集のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

札幌市子ども未来局子育て支援部保育推進課栄養指導担当係
〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館3階
電話番号:011-211-2985
ファクス番号:011-231-6221
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2022年03月15日