札幌市産後ケア事業

助産師等が産後の体調管理や育児相談等のケアを行います

 出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからない、お産と育児の疲れから体調が良くない・・・など、出産後、育児等の支援が必要な方を対象に産後ケア事業を実施しています。

利用できる方

札幌市に住民登録がある赤ちゃんとそのお母さんで、産後ケアを必要とする方

※心身の不調や疾患がある等、医療が必要な方は利用できません

内容

  • お母さんが困っていること(赤ちゃんのあやし方、授乳、寝かしつけ、抱っこ、沐浴、夜泣きなど)をお聞きし、対応方法等をお伝えします。
  • 乳房のケアや手当の方法をお伝えします。
  • お母さんがリフレッシュして育児を継続していけるよう、休息や十分な食事をとっていただきます。

  ※赤ちゃんの預かりサービスではありません。

  ※訪問型については食事の提供はありません。

利用時間・料金・回数など

産後ケアの種類・利用時間・料金・回数
  宿泊型 日帰り型 訪問型
利用できる方 生後6か月未満 生後1年未満
基本的な利用時間 11時~翌15時 11時~15時

9時~17時の間の2時間

利用料金

()内は市民税非課税世帯・生活保護世帯

1泊

7,500円

(2,500円)

1日

2,500円

(1,000円)

1回

2,500円

(1,000円)

利用回数の上限

宿泊・日帰り合わせて7日以内

(1泊2日の利用は2日間とカウント)

訪問型だけで6回以内

※利用時間は施設により異なる場合があります。

利用申込

利用の流れ
  1.  下記表の「札幌市産後ケア事業実施施設一覧」をご確認いただき、ご利用希望の施設に直接連絡をしてください。
  2.  申込書については、施設と日程調整した後に送付してください。未調整のまま、送付いただいても利用できませんのでご注意ください。送付いただく申込書は下記をダウンロードしてご利用ください。

※申込書のダウンロードが難しい場合は、施設か下方のお問い合わせ先にご連絡ください。

  1.  申込いただいた内容をもとに、札幌市が利用の可否を決定します。決定されましたら札幌市から利用承認通知が届きますので内容をご確認いただき、利用日当日施設にお持ちください。

※申込のタイミングによっては、利用承認通知の送付が利用日以降になる可能性があります。

  1.  必要な持ち物等を用意し、施設指定の方法で受付を済まし利用を開始します。
  2.  事業の利用が終わりましたら、利用承認通知に同封されている「札幌市産後ケア事業アンケート回答のお願い」に掲載されている二次元コードを読み取って回答をお願いいたします。

※二次元コードの読み取りが難しい場合は、下欄のURLからご回答をお願いいたします。

 

【注意事項】

  • 原則、利用希望日の2週間前からの申込となります。なお、妊娠中の申込はできません。
  • 1度の出産につき宿泊型・日帰り型で通算7日以内、訪問型は6回以内となります。
  • 申込方法や利用の流れは施設により異なる場合があります。

利用の変更・中止について

 申し込みをした後で、体調不良や予定の変更等で利用の「変更」もしくは「中止」を希望される方は、利用開始日の2営業日前の12時までに、利用施設への連絡と利用変更・中止申込書の送付をお願いいたします。送付いただく申込書は下記をダウンロードしてご利用ください。

※申込書のダウンロードが難しい場合は、利用希望施設か下方のお問い合わせ先までご連絡ください。

※期限を過ぎてからの変更・中止については、利用したものとして取扱い、利用料金が発生し利用回数として計上されますのでご注意ください。

産後ケア事業実施施設

産後ケア事業利用者アンケート

 利用が決まったみなさま向けにアンケートの案内を送付いたします。
 届きました案内にあります二次元コードを読み取ることで、回答ができますので事業の利用後にご回答願います。二次元コードの読み取りが難しい方は、下記からも回答ができますのでぜひご利用ください。
 札幌市の産後ケア事業がより利用しやすい事業となるよう、気になっていることなどをご記入いただけるアンケートとなっており、利用者のみなさまのお声を聞かせていただき、今後の事業に活かしていきたいと思います。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

令和7年度札幌市産後ケア事業実施事業者を募集しています。

令和7年度より新たに札幌市産後ケア事業を委託する事業者を募集しています。詳細は札幌市公式ホームページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援課母子保健係
〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目大通バスセンタービル1号館3階
電話番号:011-211-2785
ファクス番号:011-211-2795

更新日:2024年04月01日