こそだてインフォメーション「ぽっぴぃ★らんど」

北保健センターの入口を入ってすぐの大きなぽっぴぃが目印です。
室内にはキッズスペースがあり、お子さんを遊ばせながら子育てに関する情報を見たり、保育士に相談をしたりすることができます。
子育て相談は来所、もしくは電話でも受け付けております。お困りな事がありましたら北区子育て支援担当係(011-757-2566)にご連絡ください。
こそだてインフォメーションのご利用について
場 所 |
北保健センター1階 (北25条西6丁目) ※北24条駅1番出口より徒歩6分程 |
---|---|
利 用 日 時 |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 8時45分から17時15分まで |
電 話 | 011-757-2566 |
こそだてインフォメーション「ぽっぴぃ★らんど」でできること
子ども預かりサービス事前登録説明会

★お住いの区以外でも登録説明会に参加することができます。詳しくはコチラをご覧ください。
子育て相談
こそだてインフォメーションに常駐している保育士が、子育てに関する様々なお悩みをお聞きします。
育児に関することや「子育てがつらい」、「子どもとの関わり方がわからない」等のお話も伺います。
詳しくはコチラからご確認ください。
こそだてインフォメーション「ぽっぴぃ★らんど」の中身
キッズコーナー
大きな壁遊具があります。
窓口の横にあるので、お子さんの様子をみながら相談や情報を探すことができます。

情報コーナー
北区内の子育てサロン地図や子育て情報、イベント・講座情報などがあります。
お探しのものがあるときにはぜひ、職員にお声掛けください。
情報コーナー(什器)
季節の制作遊びキットやレシピ、親子遊びのヒントなどの遊びに役立つ情報や、防災、感染症対策などの啓発を行っています。
絵本・育児書コーナー
絵本や育児書の閲覧・貸し出しをしています。
★貸出について
・一家庭4冊まで
・貸出期間は2週間
- この記事に関するお問い合わせ先
-
札幌市北区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1保健センター1階
電話番号:011-757-2566- ファクス番号:011-756-0874
- 問い合わせフォーム
- ファクス番号:011-756-0874
更新日:2021年09月28日