西区保育・子育て支援センター(ちあふる・にし)

子育てサロン「ほっとのへや」からのお知らせ

9月4日更新

ランチを利用するときはお弁当を持ってきてね

5月29日(月曜日)からランチタイムを再開します。
持参したお弁当を食べられるように、子育てサロン「ほっとのへや」内に食事ができるスペースを用意します。

時間:11時45分~12時45分

  • おやつ、ジュース(野菜ジュース、乳酸菌飲料、甘みのあるものなどを含む)の持参はご遠慮ください。
  • 食事で出たごみはお持ち帰りください。
駐車場図

駐車場の利用可能な時間

【ち1】~【ち3】8時55分~17時00分

【ち4】~【ち5】9時30分~17時00分

【ち6】9時30分~15時00分

【ち7】10時00分~15時00分

※駐車場は保育園の保護者も利用します。また、使用状況が変更となる場合がありますのでご了承ください。

靴を入れる袋をお持ちください

靴を入れる袋をお持ちください

乳児用のマットは共有のため、バスタオルなどを敷いてご使用ください

0歳児のお子さんはバスタオルをお持ちください。

西区保育・子育て支援センターについて

区保育・子育て支援センター(ちあふる)は、保育園と子育て支援の機能を併せもった施設です。保育サービスに加えて、常設子育てサロンの開催のほか、子育て相談や子育てに関する情報提供などの利用者支援を実施し、地域で子育てを支える環境づくりを行っています。

西区保育・子育て支援センター(ちあふる・にし)

住所 札幌市西区二十四軒3条5丁目6-11
電話 011-621-1496
子育て支援専用電話 011-613-7882
交通機関 地下鉄東西線二十四軒駅1番出口徒歩7分
地下鉄東西線琴似駅5番出口徒歩8分 バス停山の手1条通停留所徒歩6分

 

保育園

  • 保育時間:7時00分~19時00分
  • 特別保育:障がい児保育、時間外保育(18時00分~19時00分)、一時預かり休日保育

子育て支援

常設子育てサロン「ほっとのへや」

0歳から就学前のお子さんとその保護者や、これから親になる方が自由に集い交流できる場です。ぜひ遊びにいらしてください。

【開催日時】月~土曜日9時00分~17時00分(日曜・祝日・年末年始は休み)

【ランチタイム】11時45分~12時45分(昼食は、各自お持ちください)※5月29日月曜日から再開します。

子育てサロンだより「ほっと」

サンデーサロン

毎月第1日曜日、10時00分~12時00分に、子育てサロンを開催しています。

利用者支援事業

子育てに関する情報提供

子育てに関するサービスや親子遊び、手作り遊具などの紹介、子育てサロンや親子向けのイベント、子育て講座などの情報提供を行っています。

子育て相談

保育士や管理栄養士、看護師が子育てに関する相談に応じます。電話での相談行っています。

子育て講座

子育てを応援する様々な講座を開催しています。

その他

  • 図書の閲覧、貸出
  • 身体測定(毎月第2・4木曜日)
  • 子育てボランティアの育成や活動支援

サンデーサロン子育て相談子育て講座などについての詳細は、こちら(PDFファイル:581.3KB)をご覧ください。

西区保育・子育て支援センター「ちあふる・にし」

住所:〒063-0803札幌市西区二十四軒3条5丁目6-11

電話:011-621-1496

 

おうち時間を楽しもう‼~「ほっとのへや」withさんかくやまベェはこちら
この記事に関するお問い合わせ先

札幌市西区保健福祉部健康・子ども課子育て支援担当係
〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-20
電話番号:011-641-6954

更新日:2023年11月25日